Quantcast
Channel: 東信JAZZ研究所
Viewing all 479 articles
Browse latest View live

San Francisco / Bobby Hutcherson

$
0
0
イメージ 1

 
今回、再発が叶ったボビーハッチャーソンのBNアルバム。
ボビ・ハチの有名作は、あのピンクの処女航海を収録したLPか、ドルフィーのランチ。
しかしながら、その2作ともボビーハッチャーソンの姿ではない。
 
ではどれが…。
多分、リバティ傘下に入ったBNのボビハチがその姿かと思う。
 
けれどこのアルバム、時代経過もあってか、まだまだ耳当たりが抜群!と言う所までたどり着いていない。
その辺が、ジャズ耳が聴き耳を立てる部分でもある。
 
お気に入りは、2曲目と4曲目。
この2曲はジャズ耳だけではダメかな?
 
 
 
 
 
 

Bobby Hutcherson - Vibraphone, Marimba, Percussion
Harold Land - Tenor Sax, Flute, Oboe
Joe Sample - Piano, Electric Piano
John Williams - Bass, Fender Bass
Mickey Roker - Drums
 
All compositions by Bobbie Hutcherson except as indicated
"Goin' Down South" (Sample) - 7:10
"Prints Tie" - 7:29
"Jazz" (Sample) - 5:26
"Ummh" - 7:49
"Procession" - 5:46
"A Night in Barcelona" (Land) - 7:23
 
Recorded July 15, 1970 United Artists Studios, Los Angeles

春は近づいているのか…

$
0
0
 
今日は、晴れの予報に反して雪が舞いました。
もう3月中旬に差し掛かっているのに…。
 
イメージ 1
 
セリを頂いたので天ぷらにしました。
右側の円柱状のは、アスパラです。
 
今年の3月は寒いです。
 
 
 

ご無沙汰の Cool Struttin' / Sonny Clark

$
0
0
イメージ 1

 
久しぶり。まともに聴いたのは。
もう25年ぶりかもしれない。
ジャズのLPでは、直立猿人の次に買ったのがコレかもしれない。
当時は、耳当たりの良さによく聴いた様な…。
クインテット演奏の中、一番好きだったのがピアノトリオ演奏のディープナイトだった。
 
今改めて聴くと、安心できる演奏だなぁと。
その一番の要因は、マクリーンだと思う。
マクリーン臭さが薄く、哀愁度が高い。日本の演歌に似ている様な歌いっぷり。
 
日本では人気があるけれど、本国では今一つだった様であるソニ・クラ。
思うにそれは、バドの影響+メロディアス、それが今一つ目立たなく味が解かるまでには、
時間が掛かる演奏ではないかと。
 Sippin' at Bellsのグルーブ感も良いなぁ。

ヤフオクで手にいれた'89プレスのこのCD、後にRVG、SHM-CDでのリリースがある。
どんな感じかちょっとは興味はあるけれど、初期のCDの方が丸い音ではないかな。
 
 
 
Sonny Clark – piano
Jackie McLean – alto saxophone
Art Farmer – trumpet
Paul Chambers – bass
Philly Joe Jones – drums
 
 
Except where otherwise noted, tracks composed by Sonny Clark.
1."Cool Struttin'" – 9:23
2."Blue Minor" – 10:19
3."Sippin' at Bells" (Miles Davis) – 8:18
4."Deep Night" (Charles Henderson, Rudy Vallée) – 9:34
Bonus tracks on CD reissue:
5."Royal Flush" – 9:00[5]
6."Lover" (Lorenz Hart, Richard Rodgers) – 7:01
 
 

Directstep / Herbie Hancock.

$
0
0
イメージ 1

 
自分にとっての名曲"バタフライ"の再演。
このアルバムは、ダイレクトカッティングで録音されたテイク。
当時は「クリアー過ぎるなぁ」と思っていたけれど、こうしてCDになるとそうでもない。
 
"バタフライ"は他にも、オリジナルテイクが「THRUST」に、
ケメコのヴォーカルバージョンが「Kimiko Kasai With Herbie Hancock」
ちょっと最近のでは、「Dis Is da Drum」で再演されている。
 
この癒し系ファンクのこの曲、テーマのハンコックとビルサマーズがたまらない。
「パラパパ、パッパ、パッパ、パッパ、パ。 プォ~ン。」

 
 
 

 
 
 

Herbie Hancock - Rhodes electric piano; Clavinet, Oberheim, Prophet, Yamaha CS-80 and Minimoog synthesizers; vocals, Sennheiser Vocoder
Webster Lewis - Hammond B-3 organ; Prophet, Yamaha CS-40, ARP String Ensemble and Minimoog synthesizers; Rhodes electric piano, backing vocals
Bennie Maupin - Soprano saxophone, tenor saxophone, Lyricon
Ray Obiedo - Electric guitar
Paul Jackson - Electric bass
Alphonse Mouzon - Drums
Bill Summers - Percussion
 
1."Butterfly" (Hancock, Bennie Maupin) - 7:55
2."Shiftless Shuffle" (Hancock, Paul Jackson, Harvey Mason, Bill Summers) - 7:10
3."I Thought It Was You" (Jeffrey Cohen, Hancock, Melvin Ragin) - 15:30
 

遅ればせながら… Free Jazz:A Collective Improvisation / Ornette Coleman

$
0
0
イメージ 1

 
ジャズ入門誌にもリストアップされている数少ないフリージャズの名盤。
遅ればせながらこの盤を聴いたのは、今がハ・ジ・メ・テ。
 
ジャズを聴き始めた頃は、コルトレーンのインパルスの諸作を深夜に耳にヘッドフォンをあてがい、
聴き続けた事もあったけれど、今になってはそんな"フリー耳"と"フリー・スピリチュアル"は徐々に歳と共に…。
 
でもでも、この位のフリーならまだまだイケル!
良かったぁ~。
それにコレはドルフィーも聴けるし。
 
リリースは1961。
当時としたら、先端のジャズミュージックだったのかもしれない。
 
フリーと言うより、コレはパンクだな。
もとより自分の中では、オーネットはパンクだし。
(パンキーだから今でも苦なく聴く事が出来る!)
 
それから、この左右の面子を変えて録音されているにも関わらず、違和感が無い所は素晴らしい。
右と左、どっちがベースとなったんだろう?
それとも別々に録音したのを合わせただけ!??
 

 
Left channel
Ornette Coleman — alto saxophone
Don Cherry — pocket trumpet
Scott LaFaro — bass
Billy Higgins — drums
 
Right channel
Eric Dolphy — bass clarinet
Freddie Hubbard — trumpet
Charlie Haden — bass
Ed Blackwell — drums
 
Side one
1."Free Jazz (part one)"   19:55
Side two
1."Free Jazz (part two)"   16:28
1998 bonus track
2."First Take"
 
Recorded December 21, 1960

ちょっとバドしてる John Williams Trio

$
0
0
イメージ 1

 
このエマーシーのピアノトリオアルバム、割と好きです。
録音は1955。
そりゃバドしてる訳だ。
 
まあ、それだけハードバップ・ピアノでは自分はバドが好きだと言う事。
メロディが先になった50年代後半のバドって雰囲気があるけど、どうだろう?
 
低いキーを使うピアノが好き。

 
 
 

John Williams p
Bill Anthony, Chuck Andrus, Ernie Farrow b
Frank Isola, Jack Edie ds
 
 1 Baubles, Bangles and Beads
 2 Shilo
 3 Good Morning Heartache
 4 Flamingo
 5 A Sleeping Bee
 6 How Strange
 7 Manteca
 8 Someday My Prince will Come
 9 Like Someone in Love
 10 Good Morning Blues
 11 Okeefenokee Holiday
 12 The Girl Next Door
Recording Date June 15, 1955 - October 11, 1955 N.Y

悲しい Very Good! East of the Sun: The West Coast Sessions / Stan Getz

$
0
0
イメージ 1
 
イメージ 2

 
Amazonマーケットプレイスで買ったスタンゲッツの編集盤。
"WEST COAST JAZZ" "COOL SOUNDS" "THE STEAMER" "AWARD WINNER" "THE SOFT SWING"・・・
からのウエストコーストセッションの全テイクを収録したアルバム。
 
確か、SJ誌蒐集クラブ選定アルバムだった記憶が…。
リリース当時、\5.0k円以上の定価だった。
それがマーケットプレイスに安く出品されていたので、買った…。
コレ、ジャケットも良い感じで欲しかった!
久しぶりに届くのを心待ちに。
 
ガックリ…。
紙ジャケはボロボロ。
確か"Very Good!"のコンディションのはず。
英国からの出品。
英国人さんの感覚は、こんなもんか・・・。
 
でも、演奏は素晴らしい。
同じセッションを集めているだけあってまとまりがある。
またまた、別テイク、不完全テイクのMCがリアルな雰囲気!
 
まあ、ディスクには異常は無かったから、泣き寝入りするか…。
あと一歩で、安物買いの銭失いに。
マーケットプレイスの海外出品の、特に中古盤には覚悟して発注しましょう。
 
 
 
 
Drums – Shelly Manne (tracks: 1-1 to 1-13, 2-1 to 2-4), Stan Levey (tracks: 2-5 to 2-12, 3-1 to 3-12)
Tenor Saxophone – Stan Getz
Trumpet – Conte Candoli (tracks: 1-1 to 1-7)
Piano – Lou Levy
Bass – Leroy Vinnegar
 
1. Four 
2. Split Kick 
3. East Of The Sun (And West Of The Moon) 
4. A Night In Tunisia 
5. Suddenly It's Spring 
6. Summertime 
7. S-h.i.n.e. 
8. Of Thee I Sing (previously unissued/incomplete take) 
9. Of Thee I Sing (previously unissued) 
10. Of Thee I Sing (Master Take) 
11. Of Thee I Sing (previously unissued/incomplete take) 
12. Of Thee I Sing (previously unissued) 
13. Of Thee I Sing (previously unissued) 
 
1. A Handful Of Stars 
2. Love Is Here To Stay (previously unissued) 
3. Love Is Here To Stay 
4. Serenade In Blue 
5. Blues For Mary Jane 
6. There Will Never Be Another You 
7. You're Blase 
8. Too Close For Comfort 
9. Like Someone In Love 
10. How About You? (previously unissued) 
11. How About You? (previously unissued/incomplete take) 
12. How About You? (Master Take) 
 
1. Where Or When 
2. Woody 'N' You (previously unissued) 
3. Woody 'N' You (master take) 
4. Woody 'N' You (previously unissued/incomplete take) 
5. Smiles 
6. Three Little Words 
7. But Beautiful (previously unissued) 
8. All Gods Chillun Got Rhythm (Master Take) 
9. All Gods Chillun Got Rhythm (previously unissued) 
10. Time After Time (previously unissued) 
11. Time After Time (Master Take) 
12. This Can't Be Love 
 
Recorded August 9, 15, and 19, 1955; November 24, 1956; and August 2, 1957.

ブルーノート・ザ・マスターワークス第3期

$
0
0
ブルーノート・ザ・マスターワークス第3期 6月25日発売。
 
個人的に目ぼしい所は…
 
ジュビリー・シャウト Stanley Turrentine
ポッピン Hank Mobley
ブルース・イン・ザ・ナイト Sonny Clark
マイ・コンセプション Sonny Clark
ハンク・モブレー・クインテット・フィーチュアリング・ソニー・クラーク(カーテン・コール) Hank Mobley
ザ・ラジャー Lee Morgan
 
ブルーミッチェルの”Step Lightly / Blue Mitchell”は再発されないんだな…。
 

Live in Japan (Jeff Beck, Tim Bogert & Carmine Appice)

$
0
0
イメージ 1

 
すっかり忘れていました。
このアルバムの存在。
聴くのは久しぶりです。(20年ぶり)位)
 
まだジャズを聴いていなかった頃に聴いたアルバムです。
1曲目のスティービーワンダーの迷信。
そして、3曲目のジェフス・ブギー。
このあたりの繋がりが堪らなかった!
 
アルバム通して、スタジオのB.B.Aよりも飽きる事無く聴き終えられる。
インスト・ベック意外では、このアルバムが一番好きです。(久しぶりに聴いたくせに。)
 
 

Jeff Beck: guitar, talkbox
Tim Bogert: bass, vocals
Carmine Appice: drums, vocals
 
Side one
1. "Superstition" (Wonder) 5:17
2. "Lose Myself With You" (Beck, Appice, Bogert, French) 10:49
3. "Jeff's Boogie" (Beck, Dreja, McCarty, Relf, Samwell-Smith) 3:33
Side two
1. "Going Down" (Nix) 3:32
2. "Boogie" (Beck, Appice, Bogert) 4:58
3. "Morning Dew" (Dobson, Rose) 14:11
Side three
1. "Sweet Sweet Surrender" (Nix) 4:43
2. "Livin' Alone" (Beck, Appice, Bogert) 6:11
3. "I'm So Proud" (Mayfield) 5:42
4. "Lady" (Beck, Appice, Bogert, French) 6:16
Side four
1. "Black Cat Moan" (Nix) 9:13
2. "Why Should I Care" (Kennedy) 7:20
3. "Plynth/Shotgun (Medley)" (Hopkins, Stewart, Wood, Dewalt)
 
Recorded May 18 & 19, 1973 at Koseinenkin Hall, Osaka

Blu-spec CD2が良いとは限らない! Wired / Jeff Beck

$
0
0
イメージ 1


新しく出たバージョンは既存のものより良いと、誰に教わったのかそう信じている自分があった…。
Blu-spec CD2"Wired/Jeff Beck".  ちょっと買ってみた。
 
恐る恐る…。いやいや、期待を込めて初期のCD、もう30年以上前の中学生の頃に買ったLPと聴き比べてしまった。
止めとけばいいのに…。
 
Blu-spec CD2・・・。
大した事ない・・・。
LPの音は初期の輸入盤CDに近い。
どう違うかと言うと、中域以下の音圧が高い。
中域以上はBlu-spec CD2が高い。
 
で、どっちが好みかと言うと、LPと初期のCD。
新しくなると、ただ音の好みを変えてあるだけなんじゃないかな。
多分、これはジャンルを超えたチューニング。
勿論JAZZもブルーノートも。
 
ミンガスの goodbye pork pie hat
これが一番カッコいい、Goodbye pork pie hat !
これに耳を奪われたら…。
そう、それがJAZZ耳。
 
 
 
 
 

Herbie Mann Plays

$
0
0
イメージ 1

 
ハービーマン。
この人は多才な人で、古くから多様なジャンルにチャレンジしてきた人。
そんな中でもやっぱり一番なのは、ジャズに近かったベツレヘム期。
そのベツレヘム期も多彩で、ジャズしてるのがコレとアルバム「ヤードバーツスィート」。
 
そんなアルバムがないのかな?と、思っている所に再発されたのがコレ。
 
「ハービーマンなんてチャラくて!」
と思っている輩には、このアルバムと「ヤードバーツスィート」は良いと思うけれど、どうだろう・・・。
 
ジャズとして盛り上げてるのは、バックのリズム隊。
特にギターが秀逸!いい味出してますね~。

 
 
 

 
Bass – Keith Hodgson (tracks: 1, 3, 5, 6, 8, 10 to 14), Whitey Mitchell (tracks: 2, 4, 7, 9)
Drums – Herbie Wasserman (tracks: 2, 4, 7, 9), Lee Rockey (tracks: 1, 3, 5, 6, 8, 10 to 14)
Flute, Flute [Alto] – Herbie Mann
Guitar – Benny Weeks (tracks: 1, 3, 5, 6, 8, 10 to 14), Joe Puma (tracks: 2, 4, 7, 9)
 
1.Chicken Little 2:58
2.Cuban Love Song 3:13
3.The Things We Did Last Summer 4:12
4.Deep Night 3:36
5.Between The Devil And The Deep Blue Sea 4:03
6.After Work 4:04
7.Moon Dreams 3:26
8.A Spring Morning 2:40
9.Scuffles 2:54
10.The Purple Grotto 2:42
11.My Little Suede Shoes 2:40
Bonus Cuts
12.A Spring Morning (Take 6) 2:49
13.The Purple Grotto (Take 1) 2:53
14.Chicken Little (Take 3) 3:11
 
Recording Date Noverber,20 1954

癒やされたい… Emotion & Commotion / Jeff Beck

$
0
0
イメージ 1

 
最近になって値段がこなれた。
リリース、2010年。国内盤定価\2570円。
ちょっと買わないかな~。
国内盤にこだわった理由は、ボートラの"Cry Me a River".
楽天で、値崩れした新品を見つけた。\1,327円也。
送料分は楽天ポイントで補てん。
 
それにしても、最近のジェフベックには癒される。
何と言うか、お涙ちょうだい的な癒し。
 
ワイヤード等、ダイナミックな頃をリアルに体験してると尚更。
 
自分のエンディングには、これを流して欲しい・・・。
いやいや、それはまだまだ。
 
"Over the Rainbow"
http://youtu.be/tqtCNb6DcWU
"Corpus Christi Carol
http://youtu.be/UagflCNAzgA
 

1."Corpus Christi Carol"   Benjamin Britten 2:40
2."Hammerhead"   Jeff Beck, Jason Rebello 4:15
3."Never Alone"   Rebello 4:22
4."Over the Rainbow"   Harold Arlen 3:10
5."I Put a Spell on You" (featuring Joss Stone) Screamin' Jay Hawkins 2:59
6."Serene" (featuring Olivia Safe) Beck, Rebello 6:05
7."Lilac Wine" (featuring Imelda May) James Shelton 4:44
8."Nessun Dorma"   Giacomo Puccini 2:56
9."There's No Other Me" (featuring Joss Stone) Rebello, Joss Stone 4:05
10."Elegy for Dunkirk" (featuring Olivia Safe) Dario Marianelli 5:03
Japanese bonus track
11."Poor Boy" (featuring Imelda May) Traditional 4:42
12."Cry Me a River"   Arthur Hamilton 4:31

午後のまりやーじゅ ~スモークオンザウォーター

$
0
0
 
イメージ 1
 
 
 
今日の午後、NHK-AM ラジオ第一
 
午後のまりやーじゅ 
山田まりや▽DJ赤坂泰彦のこれがポップスだ!
 
でかけられた、サンタナのパープルのスモークオンザウォーター。
 
この番組、トークもかかる曲も面白い。
 
サンタナのスモークオンザウォーターがCDになってるんだー。
 
驚き!!!!
 
 
 

常日頃、RCA期がベストと思う・・・ Now's the Time / Sonny Rollins

$
0
0
イメージ 1

 
ザ・ブリッジで復帰後しばらくロリンズは、RCA Victorに作品を残す。

BN期やプレステ期に比べ各段に評価は低いのだが、自分はこのRCA Victor期のロリンズが好きであり、一番ロリンズ自身、好奇心に富み先進的な時期にあると思う。(ドンチェリーと共演もしてるし!)
 
 
本箱さんのブログに「Way Out West」の記事があり、「そーか。ロリンズはやっぱりピアノレスだよね~。」
と、自分自身納得していた訳。

 
そこで思い出したのが、RCAのロリンズ。
「RCAのロリンズは、ピアノレスだよなー。」と鷹をくくってみても「おぅ…。ハンコックが居たわ…。」
記憶なんていい加減なもの。
 
久しぶりに聴くも、やっぱりこのRCA期のロリンズはアグレッシブに聴こえるのは自分だけ?
 
オリジナルテイクではないけれど…↓を聴いてみてください。
 
 
 
Sonny Rollins – tenor saxophone
Herbie Hancock - piano
Thad Jones - cornet
Ron Carter - bass
Bob Cranshaw - bass
Roy McCurdy - drums
 
1."Now's the Time" (Charlie Parker) - 4:06
2."Blue 'N' Boogie" (Dizzy Gillespie, Felix Paparelli) - 5:32
3."I Remember Clifford" (Benny Golson) - 2:36
4."52nd Street Theme" (Thelonious Monk) - 4:33
5."St. Thomas" (Sonny Rollins) - 3:58
6."'Round Midnight" (Monk) - 4:02
7."Afternoon in Paris" (John Lewis) - 2:46
8."Four" (Miles Davis) - 7:15
 
Recorded in New York City on January 20, February 14 , 18,April 14

Portrait of Cannonball / Julian "Cannonball" Adderley

$
0
0
イメージ 1

 
Know What I Mean を聴くと、どうしても気になってくるのが、ビルエヴァンスと最初にやったこのアルバム。

しかしなぁー。
いまいちなんだよなー。
まとまりが・・・。
 
ビルエバンスに、もっと出番があった方が・・・。
Tpが入るなら、ナットの方が・・・。
ちょっと消化不良になる。
 
きっと、その轍を踏んで、Know What I Meanが出来たのかもしれない。
 
でも、これが作られた時は、キャノンボールもエヴァンスもマイルス6重奏団にたはずなんだけど。
 
 

 
Personnel
Cannonball Adderley - alto saxophone
Blue Mitchell - trumpet
Bill Evans - piano
Sam Jones - bass
Philly Joe Jones - drums
 
All compositions by Julian "Cannonball" Adderley except as indicated
1."Minority" (Gigi Gryce) - 7:05
2."Straight Life" - 5:32
3."Blue Funk" (Sam Jones) - 5:34
4."A Little Taste" - 4:40
5."People Will Say We're in Love" (Oscar Hammerstein II, Richard Rodgers) - 9:42
6."Nardis" (Miles Davis) - 5:33
7."Minority" [alternate take 2] (Gryce) - 7:32 Bonus track on CD reissue
8."Minority" [alternate take 3] (Gryce) - 7:12 Bonus track on CD reissue
9."Nardis" [alternate take 4] (Davis) - 5:35 Bonus track on CD reissue
 
Recorded July 1, 1958 Reeves Sound Studio, New York City

エルビンの宇宙観… Genesis / Elvin Jones

$
0
0
イメージ 1

 
この都度再発されたエルビンのピアノレス。
ミステリアス&ダーティー。
 
エルビンのドラムのタイム感。
これがこのアルバムを支配する。
ファラレル、フォスターの奏でる管がミステリアスを誘導。
 
この雰囲気、自分には堪らない!
 
 
 
 
Elvin Jones - drums
Joe Farrell, Dave Liebman - tenor saxophone, soprano saxophone
Frank Foster - tenor saxophone, alto flute, alto clarinet
Gene Perla - bass, electric bass
 
Producer Francis Wolff, George Butler
 
"P.P. Phoenix" (Gene Perla) - 5:00
"For All the Other Times" (Perla) - 10:07
"Slumber" (Dave Liebman) - 5:32
"Three Card Molly" (Elvin Jones) - 8:27
"Cecilia Is Love (Frank Foster) - 10:06
 
Recorded February 12, 1971 Van Gelder Studio, Englewood Cliffs

’70、黄昏たハードバップ ~ The Jumpin' Blues / Dexter Gordon

$
0
0
イメージ 1
 
この頃再発されたデックスのプレスティッジ盤。
 
1970年、'50年代に活躍したハードバッパーの録音。
ピアノ・ウィントンケリー、サックス・デクスターゴードン・・・。
ちょっと珍しい組み合わせ。'50代には無かったかな?
 
録音は'70.
モードあり、フリーあり、フュージョンあり…。
それを通り越したマイペース。
リアルにはあまり注目されなかったと感じるアルバム。
 
でも、今の自分にはジャズの巨匠が力むことなく録音したこの演奏が馴染む。
多分、いや間違いなくエネルギッシュなジャズを求めていた頃には物足らなかったと思うが…。
 
 
Dexter Gordon - tenor saxophone
Wynton Kelly - piano
Sam Jones - bass
Roy Brooks - drums
 
All compositions by Dexter Gordon except as indicated
1."Evergreenish" - 6:02
2."For Sentimental Reasons" (William Best, Deek Watson) - 6:49
3."Star Eyes" (Gene de Paul, Don Raye) - 5:21
4."Rhythm-a-Ning" (Thelonious Monk) - 6:51
5."If You Could See Me Now" (Tadd Dameron, Carl Sigman) - 6:34
6."The Jumpin' Blues" (Jay McShann, Charlie Parker) - 5:46
 
Recorded August 27, 1970 New York City
 
 

名盤の陰に隠れて・・・Settin' the Pace / John Coltrane

$
0
0
イメージ 1

 
プレスティッジ時代のコルトレーンの名盤は「ソウルトレーン」。
その翌月の末に録音された「セッティン・ザ・ペース」。
 
一曲目I See Your Face Before Me.
このゆったりとした落ち着きと癒し。
どこかインパルス!のアルバム「バラード」を思い出させる。
 
そういえば、その「バラード」の陰にも名盤「クレッセント」が。
どちらも“隠れ名盤”。
 
 
John Coltrane — tenor saxophone
Red Garland — piano
Paul Chambers — bass
Art Taylor — drums
 
1."I See Your Face Before Me" (Howard Dietz, Arthur Schwartz) — 9:59
2."If There Is Someone Lovelier Than You" (Dietz, Schwartz) — 9:22
3."Little Melonae" (Jackie McLean — 14:05
4."Rise 'n' Shine" (Buddy DeSylva, Vincent Youmans) — 7:16
 
Recorded March 26, 1958 Van Gelder Studio, Hackensack

小アジの甘酢あんかけ

$
0
0
イメージ 1

 
たしか中華料理に、鯉を甘酢あんかけにした料理があった様な記憶が。
 
小鰺が半額になっていたので、2度揚げして甘酢あんかけをかけました。
 
 

Party Time / Arnett Cobb

$
0
0
イメージ 1

 
再発でコレがCDで手に入りました。
 
これを聴くと、ロリンズの「Way Out West」I'm an Old Cowhand "俺は老カウボーイ"が聴きたくなるんですよ。
 
ピアノは、レイ・ブライアント。
トミ・フラでも良かったかなぁ?

 
Arnett Cobb - tenor saxophone
Ray Bryant - piano
Wendell Marshall - bass
Art Taylor - drums
Ray Barretto - congas
 
 
All compositions by Arnett Cobb except as indicated
"When My Dreamboat Comes Home" (Dave Franklin, Cliff Friend) - 5:48
"Lonesome Road" (Gene Austin, Nathaniel Shilkret) - 3:57
"Blues in the Closet" (Oscar Pettiford) - 4:20
"Party Time" - 5:55
"Flying Home" (Benny Goodman, Lionel Hampton, Eddie DeLange, Sid Robin) - 5:14
"The Slow Poke" - 6:52
"Cocktails for Two" (Sam Coslow, Arthur Johnston) - 5:14
 
Recorded May 14, 1959 Van Gelder Studio, Hackensack
Viewing all 479 articles
Browse latest View live